ステップファミリーについて学ぶワークショップ 2020年12月度

ワークショップ 12月 日程
☆追加開催決定
【日時】2020年12月23日(水)AM11:15~12:15
※定員まであと3名 (12/9現在)
【日時】2020年12月23日(水)AM10:00~11:00 定員に達したため上記の時間を追加します↑
【場所】オンライン会議システム ZOOMを利用
【参加費】1,000円/回 ※初回はテキスト代別途1500円かかります
※M-STEP会員の方はテキスト代は不要です
【参加資格】ステップファミリー当事者(恋愛中でもOK)
【12月のテーマ】
●継子を愛せないと悩むとき
●自分にやさしくなるには
【主催】カウンセリングRosy×M-STEP九州
【申込締め切り】2020年12月14日(月)
【申し込み先】ホームページ内のお問い合わせからワークショップ参加希望とお送りください。InstagramやFacebookのメッセージ欄からでも受け付けております。
参加方法
参加希望のご連絡は、以下の4つの項目を必ず入れて、ホームページの問い合わせかRosyのInstagramのDMメッセージからお送りいただければお返事させていただきます。
- ◎月 ワークショップ参加希望
- お名前
- テキストを郵送するご住所(初回のみ)
- 現在の簡単なプロフィール(継親・実親・恋愛中・結婚〇年目など)
※ZOOMの使い方がよく分からない場合や、ワークショップについてのご質問等も、お気軽にお寄せいただければと思います。
11月のワークショップへのご参加ありがとうございました
11月のワークショップを無事に開催することができました。
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
11月は
- ステップファミリーの生活習慣の違い
- しつけについて
をテーマに、参加された皆さんと考えました。
ステップファミリーとして暮らし始めると、小さな生活習慣の違いが積もり積もって雪だるまのようにストレスが大きくなります。
例を出して、継親の気持ち・継子の気持ちにそれぞれ立って考える【体験ワーク】をしました。
いつもは継親としての立場から見ているので主観になりがちですが、
客観的にお互いの立場の気持ちを読んでみると、気づくことがあります。
- 今の自分の声掛けの仕方は、関係を良くすることにつながるのかな?
- どんなふうに伝えればもっとすんなり聞いてもらえるかな?
と、考えることができると少しずつ自分の伝えたいことが相手に伝わるようになります。
相手が変わらないことに、ストレスをため続けることを選ぶのか。
自分にできることを取り入れながら、状況を変えることを選ぶのか。
私たちはいつでも選ぶことができます。
そうは言っても、自分ばかりが頑張るのは悔しい気もしますよね。
これまでたくさん努力をしてきたのだから、そう思ってしまうのは当然だと思います。
だけど、知識を得て、関係をよくするための思考を取り入れることは、結果的に自分のためになると思いませんか。
始めるのに遅いということはありません。
気付いた時が人生で一番若い時なんです。
今回もあっという間の1時間でしたが、今回は二度目・三度目とリピートしてくださった方ばかりでした。お会いできて本当にうれしかったです。
「学んで、前向きに暮らしたい」という想いを持ってご参加くださっているのがとても伝わってきて「勇気を出して行動して、学ぼうとされてすごい!」と思いますし、「皆さん幸せになってほしい」と心から思います。
悩んで辛い思いをしている継親さんや実親さん、一度お話してみませんか?
来月も第4水曜日に開催しますので、お気軽にご参加ください。
ワークショップについて
ワークショップって何をするの?
このワークショップは参加者全員で共同作業をしながら、課題について学ぶことができる「体験型講習会」です。自主的に参加する講習会のことをワークショップといいます。
このワークショップは、ステップファミリーに起きやすい問題や抱えてしまいがちな悩みについて知識を得て、前向きに暮らしていくための思考やストレスを解消する方法を、参加された皆さんと一緒に考えるものです。
ワークショップって難しい?
ワークショップというと聞きなれない方もいらっしゃるかもしれませんね。
「勉強会」や「学ぶ会」にしても良かったのですが、参加するときにワクワクしてもらえたらいいなと思って、ちょっと雰囲気の明るい言葉にしてみました。
毎回一つのテーマに沿って、参加者の皆さんとお話していきます。
課題に対して、どんな風に感じるかという気持ちや、考えを伝えあったり、どんな風に対応していけば良いと思うかなどの案を出し合います。
ワークショップのルール
出し合う意見やアイデアの中には、もしかすると「自分の意見とはちょっと違うかも?」と感じるものもあるかもしれません。ですが、いきなり批判・否定してしまうと、勇気を出して発言された方が悲しい思いをしてしまいます。
どのような意見でも、まずは一旦聞き入れるというルールの中で、皆さんが気持ちよく参加できるようにしていきましょう。
Q&A
Q.まだ結婚するかは決まっていないのですが参加できますか?
A.もちろん大丈夫です。ひとり親の方や、好きな人が子連れだという独身の方でもご参加いただけます。
Q.昼は仕事があってどうしても抜けられません。ワークショップに参加したいのですがどうしたらいいですか?
A.ご希望をいただいていた【夜のワークショップ】をスタートしました。21時半スタートなので、お子さんを寝かしつけてから参加されていらっしゃる方も多いです。
Q.参加するときに話したことは、秘密にしてもらえますか?
A.ワークショップにご参加いただいた方の個人情報は秘密厳守いたします。
Q.大勢の前で話すのは緊張してしまいます。聞くだけではだめですか?
A.発言がしづらい方へ無理なお願いはしませんので、申し込みの際にお知らせください。
Q.何人まで参加できますか?
A.ZOOMの性質上、1回ごとの参加者は4名を定員とします。
Q.毎回参加するのは難しそうなのですが、今回だけ申し込んでも大丈夫ですか?
A.興味のあるテーマの回だけの参加でも大丈夫ですので、試しに一度参加してみるというのも大歓迎です。
ワークショップ 12月 日程
【日時】2020年12月23日(水)AM10:00~11:00
【場所】オンライン会議システム ZOOMを利用
【参加費】1,000円/回 ※初回はテキスト代別途1500円かかります
※M-STEP会員の方はテキスト代は不要です
【参加資格】ステップファミリー当事者(恋愛中でもOK)こちらをクリックして設定変更。この入力は公開ページで反映されません。
【12月のテーマ】
●継子を愛せないと悩むとき
●自分にやさしくなるには
【主催】カウンセリングRosy×M-STEP九州
【申込締め切り】2020年12月14日(月)
【申し込み先】ホームページ内のお問い合わせからワークショップ参加希望とお送りください。InstagramやFacebookのメッセージ欄からでも受け付けております。RosyのInstagramを見てみる
参加方法
参加希望のご連絡は、以下の4つの項目を必ず入れて、ホームページの問い合わせかRosyのInstagramのDMメッセージからお送りいただければお返事させていただきます。
- ◎月 ワークショップ参加希望
- お名前
- テキストを郵送するご住所(初回のみ)
- 現在の簡単なプロフィール(継親・実親・恋愛中・結婚〇年目など)
※ZOOMの使い方がよく分からない場合や、ワークショップについてのご質問等も、お気軽にお寄せいただければと思います。
皆さんとお話できるのを楽しみにしています(*´ω`*)