ボーナスファミリー(ステップファミリー)

ボーナスファミリー(ステップファミリー)

継子の態度にイラっとする時に試してみてほしいこと

「継子の態度や行動にイライラしてしまう」というボーナスママのお悩みは多いものです。そういうときに試してほしいコツがあります。それは自分の考えていることを捉えなおすという方法です。心理学ではこれを「再評価」といいます。怒りが湧いてきたとき自分...
ボーナスファミリー(ステップファミリー)

ステップファミリーに必要な8つの時間

ステップファミリーとして暮らす中で、意識して作ってほしい時間を8つご紹介しています。
ボーナスファミリー(ステップファミリー)

個別相談で効果が出るのは「自分の人生を良くしたい」という意志がある人

個別相談で効果が出やすい人個別相談で効果が出やすい人は次の通りです。①自分の意思で「相談しよう」と決めた人自分で「この状況を何とかしたい」と考え、相談することを自身で決めたという自覚があるかどうかはとても大切です。きっかけは「家族に言われた...
ボーナスファミリー(ステップファミリー)

ボーナスファミリーが価値観の違いで苦労する理由

ボーナスファミリーになりたての頃は、朝から晩まで毎日毎日「異なる価値観のぶつけ合い」の連続です。価値観の違いは、習慣の違いとも言えます。☑「おはよう」や「いただきます」の挨拶の習慣の有無☑朝起きてすぐ歯を磨くのか・うがいだけするのか☑トイレ...
ボーナスファミリー(ステップファミリー)

【6月のお知らせ】ボーナスママの本音を話せるワークショップ

こんにちは。渡邊菜美子です。最近はよく海外のステップファミリーについての研究文献を読んでいます。英語が得意というわけでもないので翻訳アプリを使いながら少しずつ読んでいて英語のいい勉強になっています。今読んでいるのは海外のステップファミリー向...
ボーナスファミリー(ステップファミリー)

【お知らせ】12月のワークショップ

継母さんのためのオンラインワークショップです
ボーナスファミリー(ステップファミリー)

8月よりワークショップが新しくなります

求められている継母の役割に縛られてホンネを言いづらい毎日の中で、ひとときでも、安心して話せる場所に。知識半分、共感半分のワークショップになります。
ボーナスファミリー(ステップファミリー)

ステップファミリーの支援とSDGs

ステップファミリーという小さな社会の中で、実親・継親・子どもたちが平和で平等な暮らしを送るための支援が増えていくこともSDGsにつながると私は考えています。とはいえ、国や行政の支援がないからと言って、ただ待っているのは私の性格には合わないので、今の私にできることを、届けていきたいと考えています。
ボーナスファミリー(ステップファミリー)

Rosyの個別相談って何をするの?

ステップファミリーの問題に悩んだ時に「これからどんなふうに進んでいけばよいのか」をあなたと一緒に考えます。
ボーナスファミリー(ステップファミリー)

子連れ婚は正しい知識や情報をみつけることが大切です

「ひと組でも多く、幸せなステップファミリーが増えていったらいいな」という想いでワークショップ・カウンセリングを行っています。ステップファミリーは大変なこともありますが、「幸せに暮らすことはできる」と私は思っています。 一緒に学んで、パートナーとの関係や継子との関係を良くしていきましょう。