悩み

ボーナスファミリー(ステップファミリー)

継子の態度にイラっとする時に試してみてほしいこと

「継子の態度や行動にイライラしてしまう」というボーナスママのお悩みは多いものです。そういうときに試してほしいコツがあります。それは自分の考えていることを捉えなおすという方法です。心理学ではこれを「再評価」といいます。怒りが湧いてきたとき自分...
ボーナスファミリー(ステップファミリー)

個別相談で効果が出るのは「自分の人生を良くしたい」という意志がある人

個別相談で効果が出やすい人個別相談で効果が出やすい人は次の通りです。①自分の意思で「相談しよう」と決めた人自分で「この状況を何とかしたい」と考え、相談することを自身で決めたという自覚があるかどうかはとても大切です。きっかけは「家族に言われた...
本音を話せるワークショップ

【10月のお知らせ】ボーナスママの本音を話せるワークショップ

すっかり秋の風を感じるようになりましたが南国かごしまでは昼間はまだまだ扇風機が必要です。毎年のことなのですが扇風機を使わなくなったと思ったらすぐにストーブが必要になるんですよ。昨日は扇風機を使ったのに今日は寒くてストーブが必要・・・みたいな...
ボーナスママ(継母)さん向け

【2022後半 ワークショップ開催スケジュール】ボーナスママの本音を話せるワークショップ

こんにちは。渡邊菜美子です。7月に入りましたね。2022年も半分過ぎたのかと思うとびっくりしてしまいます!最近のわたしは個別相談の対応や心理学の学びアート表現やレッスン講師サイトの作成・メンテナンスなどいろいろなことをやりながら日々たくさん...
お知らせ情報

【メディア掲載】Re・rise Newsさんよりインタビュー取材を受けました

渡邊の活動に興味を持ってくださったとのことでインタビュー記事掲載サイト「Re・rise News」さんより取材を受けRe・rise Short Story(Youtube)に紹介されました。Re・rise Newsさんは、「美しい時代を創る...
ボーナスママ(継母)さん向け

同じ立場だからこそ話せることがある

ボーナスママ(継母)として暮らしている中で悩みや問題を抱えた時あなたはどんなふうに対処していますか?誰かに話せていますか?パートナーの子どもや親族のことで悩んでいる時にパートナーに相談しても立場が違うとなかなか共感しあえず寂しい思いをするこ...
本音を話せるワークショップ

【5月のお知らせ】ボーナスママの本音を話せるワークショップ

皆さん、こんにちは。渡邊菜美子です。先日、大学で心理学実験の講義を受けてきました。人はどうしてこんな風に感じるのか?どんな風に受け取るのか?そんな、心のメカニズムにアプローチするのが心理学です。人の物の見方や、先入観などがいかに人の選択を変...
ボーナスママ(継母)さん向け

ボーナスママ(継母)は1~2年目が一番しんどい

こんにちは。渡邊菜美子です。新学期・新年度がスタートし子どもも大人も環境の変化が多い季節ですね。この時期は、気温の変化で体調を崩しやすかったり緊張や疲れがたまってきやすいです。Rosyへも個別相談のお問い合わせを多くいただいています。ひとり...
本音を話せるワークショップ

【4月のお知らせ】ボーナスママの本音を話せるワークショップ

皆さん、こんにちは。渡邊菜美子です。先週は大きな地震がありましたが大丈夫でしたか?特に東北にお住いの皆様は今も余震も続いていますので不安な毎日を過ごされているのではと胸が痛みます。一日でも早く日常が戻りますように。ワークショップ再開しますワ...
ボーナスママ(継母)さん向け

子どものいる人と結婚した女性の7割が離婚している?!

今回は子どものいる男性との結婚について知っておいてほしい事実をお話します。現代は3組に1組が離婚し、結婚する4組に1組は夫婦どちらかが再婚であると言われています。結婚する男性の19%女性の16%は再婚であることからそのような数字になるものと...